新米母ちゃん、今日も小銭を稼ぐ〜そしてやらかしちゃう

育休明けたけど社内ニートになってしまった新米母ちゃんが副業に挑戦したり節税対策したり産休中の対策をまとめたりするブログです

女性の社会進出ってこうやって阻まれるんだなと実感した話

f:id:kuroyagi__san:20191029215113p:plain


どうもこんばんは黒やぎさんです。

今日はちょっと悲しいなあと思ったネガティブなお話を。

愚痴です愚痴。どこにも吐き出せないのでここで吐かせてください・・・。

 

 

現在、制作職として広告企業に勤めている黒やぎさん。

大学卒業してから1回目の転職で今の企業に勤め、現在3年目です。
(と言っても約半年は育休で休職していますけどね)

 

そして現在、第一子を保育園に預け時短勤務で4月に復帰し、第二子をお腹に授かっています。

本当はめでたい話なはずなのですが黒やぎさんは不安でいっぱいです・・・。

 

というのは 第2子を出産することで、今までのキャリアがリセットされ、これからの未来が見えなくなってしまうのではないかということ。

 

二人目は3月後半出産予定。
となると、真っ先に出てくるのが「保育園問題」。

現在、待機児童数が非常に多い(県でワースト2)地域に住んでいる黒やぎさん。
ただでさえ保育園が決まらないのに、果たして1年で保育園に入れるのでしょうのか・・・。

 

それに加えてもう1つ出てくるのが「1歳児クラス問題」。

一般的な企業で設けられている育休は子供が1歳前日になるまで休業が取得可能ですよね。


なので、子供がそろそろ1歳になる頃に保育園に通わせる家庭が多いと思います。

ですが、待機児童数が多い保育園だとそう上手くいかないのが現実なのです。

 

娘の時は1年取得したかったのですが、育休園長はしたくない…何とかならないのかと市役所に問い合わせたところ、
「4月入園でないと途中からの入園は厳しい」
と言われました。


おまけに1歳児クラスの競争率の高さが半端ない…。

募集人数6人の枠に80人が平気で申し込んできますからね(笑)
ただでさえ枠がないのにこんなに希望している人がいるんだと絶望した黒やぎさん。

お金が必要で、どうしても働かないといけなかった私は、育休を半年で切り上げ、娘を0歳児クラスに入れました。


それくらい働くママにとって4月入園は重要なのです。

 

ですが、第二子になると話が違ってきます。

まず出産予定日が3月。
3月ですと、0歳児クラスの4月入園に間に合いません。
入れる保育園のほとんどが生後2ヶ月から。そして市役所の手続きが大体12月には締め切られるので間に合わないのです。


あと、黒やぎさん的にはせめて半年は保育園に預けないで育児に集中したい…というのもありますしね。

 

では、育休を延長して1歳児クラスで入れればいいのではないか。
待機児童数が多いこの状況の中、無事に入れるかどうかわかりません。
また1歳児クラスって0歳児クラスから持ち上がりなので、枠が本当に少ない…。
受け入れる人数も少ないので、「絶対に入れる」なんて自信はありません。


それでなんとなーくだったんですが、昨日、会社の育休産休担当者に聞いてみたんです。
「もし育休を2年延長して、それでも保育園が決まらなかった場合、私はどうなるのか」と。
言い方はとっても慎重でしたが、答えを簡潔にまとめるとこうでした。
「退職するしかない」と。

 

一応、基本給は低いのですが大企業に勤めているつもりだったんですけどね。
女性の社会進出を目指しますって求人票に書いてあった気がするけど、全然働けないじゃん。
うそつきー。

 

こうやって世の中のママさんは社会進出を阻まれているんだなと改めて実感しました。

どうして働きたいのに働けないんでしょうかねぇ…。
こっちは時短勤務でいかに効率よく仕事を終わらせられるか、昼ごはんを削って仕事しないといけない状況なのに、

 

フルタイム勤務で残業代をとにかく稼ぎたい人たちはゆっくりランチに行き、残業時間中に買い物に行ったりしてて、
本当…不毛だなあと思っている今日この頃。

 

おまけに税金も上がったし、自分の保険料も払わないといけないし、家のローンも払わないといけないしとお金が必要なのに・・・。

保育園に入れないから働く環境を奪われるなんて、なんだかなぁぁぁと思います。


もちろん 私は会社員をやめるつもりはないし、もしそのような状況に陥ってしまったら きっと早めに転職活動をするでしょう。


でも、保育園が決まるかどうかわからないという状況の中、企業は私を選んでくれるのか。という別の不安もあるのです 。

 

 

いやー・・・。

妊活をそろそろ再開しようかな〜となんとなく思っていたところでの妊娠。

子どもを授かるのは嬉しいですが、思わぬ悲鳴ですね。


うーん・・・。もう授かってしまったものは仕方ない!

 

幸いにも、私の現在の仕事が求人関係の制作なので、

きっと転職先を探す時、どの企業が働くママにとって良い会社なのか求人票でわかるかもしれません。


また、私は文章を作る制作職なので、在宅ワークでも仕事できるかもしれません。
なのでこれはチャンスなのかもしれないですね。

 

もしかしたら、会社員よりもフリーの方が性に合うかもしれないし。

ただ、女性は社会進出が難しいという問題に直面して、
この制度は今すぐにでも変えなければならないって、切実に思いましたわ(´・_・` )

 

女性がこんなにも社会進出できないなんて……

今はもう令和ですよーーーー!
昭和、平成は終わりましたよーーーー!

 

とりあえず今は生まれてくる第二子が何事も問題なく、

健康で生まれてくれることを切に願います。


そして今の私に稼げることはないかをこれからしっかり模索していこうと思います。

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ